よくわかる! 心電図の考え方の基礎
モニター心電図から十二誘導心電図まで 心電図を理解するコツ!
心電図をパッと見たときに正常か異常かアセスメントできますか?
心電図を理解するにはコツがあります!
コツを知って、立体的にイメージできるようになれば、十二誘導心電図も理解しやすくなります。その感覚をこの講義でお伝えできたら嬉しいです。
≪講義資料について≫
講義資料は弊社で製本したものをご郵送いたします。
また、オンラインセミナー視聴ページより、講義資料データ・受講証明書のダウンロードも可能です。
セミナープログラム
chapter1.
心電図はどう理解したらいいの?
ポイントを教えて!
chapter2.
十二誘導心電図はなにが違うの?
chapter3.
十二誘導心電図の読み方
chapter4.
実際に一緒に心電図を読んでみよう!
セミナー講師プロフィール
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
救命救急科
診療看護師
横山 和訓
受講者の声
●初開催のため、現在「受講者の声」は掲載しておりません
--------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------
開催日時 | 2025年4月27日(日) ~ 2025年5月11日(日) 23:59 |
---|---|
会場 | オンライン 【講義時間 3時間程度】 |
講師 | 横山和訓 |
申込締切日 | 2025年4月17日 |
参加費:¥ 8,800 税込
ホームページ会員 加算ポイント:880pt