

会場での感染予防対策
- セミナーの受付定員を減らし、会場内でのソーシャルディスタンスを保ちます。
- 休憩時間ごとに扉・窓を開放し換気を徹底します。
- ドアノブなどの高頻度接触部位は定期的な消毒を行います。
弊社スタッフの感染予防対策
- マスク着用及び咳エチケットの徹底
- 会場入室時の手指消毒の徹底
- 出勤前の検温・確認
- 体調不良時の出勤停止
お客様へのお願い
- 発熱(概ね37.5度以上)がある場合や体調がすぐれない方はご来場をお控えください。
- ご来場時のマスク着用及び咳エチケットの励行にご協力ください。
- 入場受付時など、他の参加者との距離を確保し密集回避にご協力ください。
- こまめな手洗い、アルコール等による手指の消毒を行ってください。
- 飛沫防止の観点から大声での会話はお控えください。
- 会場内では、水分補給を除く飲食はご遠慮ください。
セミナー後に参加者から新型コロナウイルス感染症を発症したとの報告があった場合、会場の立地する都道府県及び保健所等に協力して速やかに必要な対応を行います。また、セミナーの参加者に対して、陽性者が判明した旨を速やかにご連絡いたします。