せん妄・認知症を防ぐ治す! 「不安・不穏」に対する看護の力
急性期病棟や高齢者が多い施設など、入院患者の多くがせん妄発症の高リスク患者である場合、せん妄ケアは重要かつ困難な課題といえます。夜勤の際に受け持ちの患者さんが急に大声を出す、幻覚で暴れる、激しく興奮したり不安に震える・・・などせん妄ケアで困る場面は日常だと思います。
本セミナーでは不安、不穏のある患者さんにより早く対応し、症状の悪化を予防するケアの仕方を実践を含め解説いたします。
実際に現場で使える内容をお伝えしたいと思いますので、この機会にぜひご参加ください。
セミナープログラム
1、せん妄についての基礎知識
2、認知症についての基礎知識
3、臨床でよくある事例検討
4、動画で学ぶ実技トレーニング
5、患者さんを安心させる実技トレーニング
セミナー講師プロフィール
看護師・やさしい看護研究会顧問
合同会社HANA NURSINGTHERAPY代表
山口 晴美
30年の看護師経験の中で、研究と思索、実践からオリジナルナーシングセラピーを開発。現在の緩和ケア病棟、糖尿病クリニック、婦人科クリニック、重度心身障碍児施設で、現職ナースとして独自の看護技術を実践し、全国の医療提供者に普及している。看護協会はじめ講演依頼も多数。
<著書>
「タッチングの看護技術」(メディカ出版)
「ナースがおこなう浮腫のケア」(メディカ出版)
他多数
担当講師の関連商品はこちらでチェック!
受講者の声
●実際に行えるポイントが沢山あり、これから行っていこうと思います。また、認知症患者さんのいる病棟に勤務しているため、イメージしながら学ぶことができました。カームネスケアを学ぶことを楽しみにしていたため、とても参考になり満足できる研修となりました。
〔看護師 職歴 11年〕
-------------------------------------------------------------------------
●せん妄や認知症の基本的な知識は病棟でも勉強会があり、何となくは知っていたが、それに対しての対応策がわからなく困っていた。今回実践を交えての講義で知らなかった看護技術を教えてもらい病棟に戻った時、「あの患者さんにやってみよう!」「こういうシチュエーションでやってみよう!」とイメージしてワクワクする、看護でできること、看護の力を活かしていきたいと改めて思った講義でした。
〔看護師 職歴 8年〕
-------------------------------------------------------------------------
●実例をまじえて、わかりやすく説明していただき理解できました。認知症の患者さんの対応がとても分かりやすかったので周囲にも伝えていきたい。マッサージなども取り入れていきたいと思います。
〔看護師 職歴 25年〕
-------------------------------------------------------------------------
●急性期の病院で勤務していると、不穏と認知症患者の対応に追われ薬剤に頼ることがほとんどで、看護としてどうなんだろうと感じていました。実技も交えて教えていただき、職場でさっそく実践できたらと思いました。ナーシングシートも参考にさせていただきます。新人さんの思考整理のツールにできればと思います。
〔看護師 職歴 7年〕
-------------------------------------------------------------------------
●精神科に勤務しているので、常に不安、不穏の患者や認知症の患者に接して戸惑うことも多くあったが、今日の研修の中で明日から実際に行えるヒントが見つかりました。
〔看護師 職歴 30年〕
-------------------------------------------------------------------------
●例えをあげていただきながら講義をしていただき、分かりやすいと思いました。性格的にすぐイライラしてしまうため、自分の対応をもう一度振り返る機会となりました。今日、実践して学んだことを看護ケアの中に取り入れていきたいと思います。
〔看護師 職歴 14年〕
-------------------------------------------------------------------------
●実際に行えるポイントが沢山あり、これから行っていこうと思います。また、認知症患者さんのいる病棟に勤務しているため、イメージしながら学ぶことができました。カームネスケアを学ぶことを楽しみにしていたため、とても参考になり満足できる研修となりました。
〔看護師 職歴 11年〕
-------------------------------------------------------------------------
●普段の自分の行動を振り返り、見直すきっかけとなった。忙しさに追われ、根拠を見失っている部分もあると気づくことができた。呼吸の援助は、すぐに取り入れられそうなので実践していきたい。シャボンラッピングも普段の保清ケア時に取り入れたい。
〔看護師 職歴 11年〕
-------------------------------------------------------------------------
●とても分かりやすく、興味を持って聞くことができました。具体的な事例を用いながら、不安・せん妄について考えられた。マッサージの方法など、自分も実践することでこれならできると自信も持てた。参加できてとても良かったです。
〔看護師 職歴 17年〕
-------------------------------------------------------------------------
●講義とマッサージの実践をすることで安らぎやすいケアを分かりやすく理解することができました。参加してとても良かったと思います。明日から患者さんに実践していきたいと思います。
〔看護師 職歴 2年〕
-------------------------------------------------------------------------
●机上の講義だけでなく、マッサージやシャボンラッピングなど、リラックス効果を与えられる方法を学ぶことができました。病棟で役立たせてみたいと思います。実技ができて実感できたのでためになりました。
〔看護師 職歴 2年〕
-------------------------------------------------------------------------
●大変勉強になりました。タッチングは事前より気になってましたが、行程が大変で忙しい病棟には生かせないかもと思っていたので、今回わずかな時間でも患者様の心も身体もほぐせることがわかり早速実践してみたいと思います。
〔介護福祉士 職歴 5年〕
-------------------------------------------------------------------------
●日頃の患者さんへの対応が中心で、不安や不穏のある方に安心を与えるためにできることが沢山あることがわかった。実際の患者さんを思い浮かべながら興味を持って受講することができました。明日から試してみたいと思います。
〔看護師 職歴 13年〕
〔看護師 職歴 11年〕
-------------------------------------------------------------------------
●せん妄や認知症の基本的な知識は病棟でも勉強会があり、何となくは知っていたが、それに対しての対応策がわからなく困っていた。今回実践を交えての講義で知らなかった看護技術を教えてもらい病棟に戻った時、「あの患者さんにやってみよう!」「こういうシチュエーションでやってみよう!」とイメージしてワクワクする、看護でできること、看護の力を活かしていきたいと改めて思った講義でした。
〔看護師 職歴 8年〕
-------------------------------------------------------------------------
●実例をまじえて、わかりやすく説明していただき理解できました。認知症の患者さんの対応がとても分かりやすかったので周囲にも伝えていきたい。マッサージなども取り入れていきたいと思います。
〔看護師 職歴 25年〕
-------------------------------------------------------------------------
●急性期の病院で勤務していると、不穏と認知症患者の対応に追われ薬剤に頼ることがほとんどで、看護としてどうなんだろうと感じていました。実技も交えて教えていただき、職場でさっそく実践できたらと思いました。ナーシングシートも参考にさせていただきます。新人さんの思考整理のツールにできればと思います。
〔看護師 職歴 7年〕
-------------------------------------------------------------------------
●精神科に勤務しているので、常に不安、不穏の患者や認知症の患者に接して戸惑うことも多くあったが、今日の研修の中で明日から実際に行えるヒントが見つかりました。
〔看護師 職歴 30年〕
-------------------------------------------------------------------------
●例えをあげていただきながら講義をしていただき、分かりやすいと思いました。性格的にすぐイライラしてしまうため、自分の対応をもう一度振り返る機会となりました。今日、実践して学んだことを看護ケアの中に取り入れていきたいと思います。
〔看護師 職歴 14年〕
-------------------------------------------------------------------------
●実際に行えるポイントが沢山あり、これから行っていこうと思います。また、認知症患者さんのいる病棟に勤務しているため、イメージしながら学ぶことができました。カームネスケアを学ぶことを楽しみにしていたため、とても参考になり満足できる研修となりました。
〔看護師 職歴 11年〕
-------------------------------------------------------------------------
●普段の自分の行動を振り返り、見直すきっかけとなった。忙しさに追われ、根拠を見失っている部分もあると気づくことができた。呼吸の援助は、すぐに取り入れられそうなので実践していきたい。シャボンラッピングも普段の保清ケア時に取り入れたい。
〔看護師 職歴 11年〕
-------------------------------------------------------------------------
●とても分かりやすく、興味を持って聞くことができました。具体的な事例を用いながら、不安・せん妄について考えられた。マッサージの方法など、自分も実践することでこれならできると自信も持てた。参加できてとても良かったです。
〔看護師 職歴 17年〕
-------------------------------------------------------------------------
●講義とマッサージの実践をすることで安らぎやすいケアを分かりやすく理解することができました。参加してとても良かったと思います。明日から患者さんに実践していきたいと思います。
〔看護師 職歴 2年〕
-------------------------------------------------------------------------
●机上の講義だけでなく、マッサージやシャボンラッピングなど、リラックス効果を与えられる方法を学ぶことができました。病棟で役立たせてみたいと思います。実技ができて実感できたのでためになりました。
〔看護師 職歴 2年〕
-------------------------------------------------------------------------
●大変勉強になりました。タッチングは事前より気になってましたが、行程が大変で忙しい病棟には生かせないかもと思っていたので、今回わずかな時間でも患者様の心も身体もほぐせることがわかり早速実践してみたいと思います。
〔介護福祉士 職歴 5年〕
-------------------------------------------------------------------------
●日頃の患者さんへの対応が中心で、不安や不穏のある方に安心を与えるためにできることが沢山あることがわかった。実際の患者さんを思い浮かべながら興味を持って受講することができました。明日から試してみたいと思います。
〔看護師 職歴 13年〕
開催日時 | 2021年6月6日(日) ~ 2021年6月8日(火) 23:59 |
---|---|
会場 | オンライン 【講義時間 3時間程度】 |
講師 | 山口 晴美 |
申込締切日 | 2021年5月27日 |
参加費:¥ 8,250 税込
ホームページ会員 加算ポイント:165pt