医療 セミナー スキルアップ看護研修なら【エムハンク】

看護・介護職向け医療セミナーなら【エムハンク】
  • 新規会員登録(無料)
  • ログイン
  • 看護・介護職向け看護セミナーなら【エムハンク】
新規会員登録(無料)
ログイン
  • トップページ
  • 看護セミナー情報
    • 会場セミナー
    • オンラインセミナー
  • メルマガ登録
  • 特選グッズ&書籍
  • 会社概要
  • トップページ ≫
  • 看護セミナー情報

ER・オペ室・ICU・病棟ナースのための 輸液管理の基礎知識

~ショックの輸液から病態別輸液まで~

ER・オペ室・ICU・病棟では、毎日当然のように輸液管理が行われています。たとえば、3号液を100ml/時間で点滴したり、500mlの生理食塩水を全開で投与したり、尿量を測って水分バランスを計算したりしていますね。しかし、ちょっと立ち止まって考えてみると、なぜその輸液製剤を選んだのか、なぜそのスピードで落とすのか、そもそも何のために輸液するのか、副作用はないのかなど、次々に疑問が浮かぶはずです。本セミナーでは、このような疑問1つ1つに丁寧にお答えしていき、果たして“本当のところどうなのか”をお伝えします。

セミナープログラム

1、体液組成の基礎知識

 》からだの3分の2は水でできている

2、使い分けが大切

 》輸液製剤の特徴と用途

3、ショックの輸液

 》何を指標に、どれを、どのくらい?

4、知っておくべき病態別・場面別輸液管理

 》この場面ではどんな輸液管理が必要ですか?

5、TPNって何ですか?

 》栄養輸液で最低限知っておくべきこと

セミナー講師プロフィール

自治医科大学総合医学第2講座 主任教授
附属さいたま医療センター 副センター長
麻酔科 科長 集中治療部 部長
聖路加国際大学 臨床教授

讃井 將満(さぬい まさみつ)

1993年旭川医大卒業。麻生飯塚病院、新東京病院、自治医科大学附属さいたま医療センター麻酔科・集中治療部で心臓麻酔を中心に研修した後、1999年より6年間米国マイアミで麻酔及び集中治療の臨床研修を行う。
2006年 同講師、2010年 東京慈恵会医科大学 准教授を経て、2013年自治医科大学附属さいたま医療センター集中治療部 教授・部長。2015年 聖路加国際大学臨床教授(兼任)。2017年から現職。



担当講師の関連商品はこちらでチェック!

受講者の声

●細かい内容や、いつも疑問に思っていた所が解決できました。大事なポイントを強調して何度も言ってくれたり、説明をしてくれることで、印象に残り覚えやすいと思いました。臨床の場で、病態と治療を関連させていくことができると思いました。
〔看護師 職歴 2年〕
-------------------------------------------------------------------------
●どういう病態の時にどういう目的で、この輸液が選択され何を観察し、どの位のスピードで輸液するのかを考えるきっかけになりました。輸液の指示がでるたびに、このテキストを見直し確認していきたいと思います。
〔看護師 職歴 25年〕
-------------------------------------------------------------------------
●輸液について自信がなかったので、基礎から説明していただき勉強になりました。話す内容もゆっくりで何度も同じことを説明してくださったので、聞き逃しが少なかったです。また、資料に沿って行っていたので理解しやすかった。今後は患者の輸液の目的を理解し、看護していきたいです。
〔看護師 職歴 10年〕
-------------------------------------------------------------------------
●輸液に関する文献があまりなかったためこのセミナーを受講しました。人体の体液組成等から関連しての輸液の話だった為、とても分かりやすく、今後Drからの指示が出た時、自分で考えるための土台の知識がつきました。
〔看護師 職歴 2年〕
-------------------------------------------------------------------------
●普段から輸液管理について内容など医師の指示通りで、Nsとしてしっかり考えることができていなかった為、考える良い機会になったし、日頃の輸液投与時にも考えて投与できそう。ショック時の輸液投与を今一度考え直すことができた。
〔看護師 職歴 10年〕
-------------------------------------------------------------------------
●細胞内液、外液、電解質分布まど今まであいまいに理解していましたが、分かりやすくまとめられており、非常に勉強になりました。輸液の種類別分類も大変分かりやすかったです。 
〔看護師 職歴 4年〕
-------------------------------------------------------------------------
●難しい言葉(現場に出てからは使わない言葉)が出てきても、説明がわかりやすい。今後は今日習った内容を考えながら患者へ投与できると思う。(医師がなぜこの点滴の指示を出したのかetc)テキストにない内容も休み時間にメモを取らせて頂けるなど親切。
〔看護師 職歴 10年以上〕
〉続きを読む
開催日時 2021年7月17日(土) ~ 2021年7月19日(月) 23:59
会場 オンライン 【講義時間 3時間程度】
講師 讃井 將満
申込締切日 2021年7月7日

参加費:¥ 8,250 税込

ホームページ会員 加算ポイント:165pt

申し訳ございませんが、受付を停止させて頂きました。


セミナー講師関連商品

  • これならわかる!人工呼吸器の使い方 [ 讃井 將満 ]
    価格:1980円(税込、送料無料) (2020/1/22時点)

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

  • 集中治療学 (人体のメカニズムから学ぶ臨床工学) [ 讃井將満 ]
    価格:6160円(税込、送料無料) (2020/1/22時点)

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

  • DS さくさく人工呼吸ケアトレーニング[本/雑誌] (単行本・ムック) / 讃井 將満
    価格:7480円(税込、送料別) (2020/1/22時点)

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

  • 呼吸器 (ナーシング・グラフィカEX 疾患と看護(1)) [ 讃井 將満 ]
    価格:2640円(税込、送料無料) (2020/1/22時点)

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

  • 人工呼吸管理に強くなる 人工呼吸の基礎から病態に応じた設定,トラブル対応ま [ 讃井將満 ]
    価格:5170円(税込、送料無料) (2020/1/22時点)

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

  • エラーを防ごう!救急M&Mカンファレンス 成功するM&M導入のためのStep by Step [ 讃井將満 ]
    価格:3300円(税込、送料無料) (2020/1/22時点)

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

セミナー情報

  • セミナースケジュール
  • 受講手続きのご案内
  • セミナー講師募集
  • セミナー会場における新型コロナウイルス感染予防対策について

  • 日本プライマリ・ケア連合学会
  • ショッピングサイト
ショッピングサイト「あのね、かなちゃんに聞いてほしいことがあるの」著者:儀賀理暁
『終末期の苦痛ケアと鎮静』の儀賀理暁先生が書籍を出版されました。
ファーストタッチ人工呼吸器「ファーストタッチ人工呼吸器」著者:石橋一馬
『人工呼吸器、血液ガスセミナー』の石橋一馬先生が書籍を出版されました。
このページの先頭へ
看護・介護職向けの医療系スキルアップセミナーなら【エムハンク】
運営元:(有)メディカル情報サービス
[熊本本社]  〒861-1309 熊本県菊池市藤田105-5
[東京事務所] 〒194-0046 東京都町田市西成瀬2丁目1-5

SSL グローバルサインのサイトシール
  • トップページ
  • 看護セミナー情報
  • メルマガ登録
  • 特選グッズ&書籍
  • 会社概要
  • 受講手続きのご案内
  • セミナー会場における
    新型コロナウイルス感染予防対策について
  • 講師紹介
  • 過去の開催セミナー
  • セミナー講師募集
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • 個人情報保護について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • トップページ
  • 看護セミナー情報
  • メルマガ登録
  • 特選グッズ&書籍
  • 会社概要
  • 関連リンク
  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • 受講手続きのご案内
  • セミナー会場における新型コロナウイルス感染予防対策について
  • 講師紹介
  • 過去の開催セミナー
  • 個人情報保護について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • セミナー講師募集
  • お問い合わせ

SSL グローバルサインのサイトシール
Copyright © 2012- mhank. All Rights Reserved.