医療 セミナー スキルアップ看護研修なら【エムハンク】

看護・介護職向け医療セミナーなら【エムハンク】
  • 新規会員登録(無料)
  • ログイン
  • 看護・介護職向け看護セミナーなら【エムハンク】
新規会員登録(無料)
ログイン
  • トップページ
  • 看護セミナー情報
    • 会場セミナー
    • オンラインセミナー
  • メルマガ登録
  • 特選グッズ&書籍
  • 会社概要
  • トップページ ≫
  • 看護セミナー情報

呼吸・循環のフィジカルアセスメント

~状態の把握と異常の早期発見のために~

日頃から行っているバイタルサインをもう一歩踏み込んで考えてみませんか?
基本的なことには大切なことがたくさんあります。 
もう一度、基礎からバイタルサインの異常・変化をとらえてフィジカルアセスメントを行い、看護の意味づけができたらいいと思っています。

セミナープログラム

1、バイタルサインに踏み込め

2、バイタルサインの異常・変化からの
 アセスメント

3、ケアにつながるフィジカルアセスメント

①循環のアセスメント
・血圧変化をどうアセスメントして、
 どうケアする?

②呼吸のアセスメント
・酸素化と換気の違いを理解しよう

③中枢神経のアセスメント
・意識レベルの変化をどうアセスメントし、
 どうケアする?

4、事例検討

※セミナー視聴時は、お手元に電卓をご準備ください。

セミナー講師プロフィール

昭和大学藤が丘病院
循環器内科病棟 看護師長
集中ケア認定看護師
 
 髙野 洋

1997年
昭和大学集中治療部 入職
2003年
集中ケア認定看護師 取得
2014年
昭和大学藤が丘病院
集中治療センター 勤務
2018年
循環器内科病棟に異動
現在に至る


受講者の声

●今まで受けた講義の中で一番良かったです。知りたい!と思ていたことが分かった気がします。明日からの仕事に活かせそうですし、分からないときに教科書のどの辺を読めばいいのかが分かりました。血圧が低い時のアセスメント、定価の理由を考えて動くこと、呼吸の回数にともなう、急変の前兆の捉え方がすごく良かった。体温のアセスメント等、日頃のモヤモヤがスッキリしました。
〔看護師 職歴 5年〕
-------------------------------------------------------------------------
●とても良かった。初セミナーだったので緊張していたが講師の方が気さくな方で、基本的なところから振り返り、かつ経験談も話してくださったのでイメージしやすかった。院内の研修のみしか参加したことがなかったので、このような院外のセミナーに参加するのはとても有意義という事が分かった。お金払ってきて良かった。
〔看護師 職歴 2年〕
-------------------------------------------------------------------------
●フィジカルアセスメントの基礎を学ぶことで、今後どのような点に気を付けて観察するべきなのかが分かった。またプラスαで実際の事例をもとに解説してくださり自分も考えることできた。
〔看護師 職歴 1年〕
-------------------------------------------------------------------------
●事例を用いながらの講義、とても分かりやすかったです。高度救命救急センターに勤務する私にとって呼吸・循環は全ての基礎なので、とても勉強になりました。呼吸数をみることの大切さは救外で指導されたことの一つなので、今日改めて聞いて思いをまた強く持ち、意識的に見ていこうと思いました。
〔看護師 職歴 1年〕
-------------------------------------------------------------------------
●自己の体験談を交えながらの講義は面白かったです。私の病院の救命の認定看護師さんも口すっぱく呼吸数をとるように言っていますが、その看護師さんに出会うまで勤務中に呼吸数をとったことがありませんでした。また、血中乳酸値についても見たことがなく、自己の勉強不足を感じました。今後呼吸数を測ること、血中乳酸値をみることを必ずしていきたいと思います。
〔看護師 職歴 4年〕
-------------------------------------------------------------------------
●臨床での具体的な場面のお話をたくさん聞けてとても参考になりました。看護師さんの講義はそういうところが良い点だと気付きました。失敗談も聞けて大変勉強になりましたし、勇気づけられました。
〔看護師 職歴 2年〕
-------------------------------------------------------------------------
●とても良かったです。基本的なところから分かりやすく説明して下さいました。資料を大切に今後も役立てていきたいと思います。
〔看護師 職歴 17年〕
-------------------------------------------------------------------------
●改めてバイタルサインの見方を振り返ることができ、新しい考えも得ることができました。先生のお話も面白かったです。症状の捉え方次第で、患者さんの今後に与える影響が大きく変わるという責任と怖さを改めて感じました。
〔看護師 職歴 2年〕
〉続きを読む
開催日時 2021年10月24日(日) ~ 2021年10月26日(火) 23:59
会場 オンライン 【講義時間 3時間程度】
講師 髙野 洋
申込締切日 2021年10月14日

参加費:¥ 8,250 税込

ホームページ会員 加算ポイント:165pt

申し訳ございませんが、受付を停止させて頂きました。


セミナー情報

  • セミナースケジュール
  • 受講手続きのご案内
  • セミナー講師募集
  • セミナー会場における新型コロナウイルス感染予防対策について

  • 日本プライマリ・ケア連合学会
  • ショッピングサイト
ショッピングサイト「あのね、かなちゃんに聞いてほしいことがあるの」著者:儀賀理暁
『終末期の苦痛ケアと鎮静』の儀賀理暁先生が書籍を出版されました。
ファーストタッチ人工呼吸器「ファーストタッチ人工呼吸器」著者:石橋一馬
『人工呼吸器、血液ガスセミナー』の石橋一馬先生が書籍を出版されました。
このページの先頭へ
看護・介護職向けの医療系スキルアップセミナーなら【エムハンク】
運営元:(有)メディカル情報サービス
[熊本本社]  〒861-1309 熊本県菊池市藤田105-5
[東京事務所] 〒194-0046 東京都町田市西成瀬2丁目1-5

SSL グローバルサインのサイトシール
  • トップページ
  • 看護セミナー情報
  • メルマガ登録
  • 特選グッズ&書籍
  • 会社概要
  • 受講手続きのご案内
  • セミナー会場における
    新型コロナウイルス感染予防対策について
  • 講師紹介
  • 過去の開催セミナー
  • セミナー講師募集
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • 個人情報保護について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • トップページ
  • 看護セミナー情報
  • メルマガ登録
  • 特選グッズ&書籍
  • 会社概要
  • 関連リンク
  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • 受講手続きのご案内
  • セミナー会場における新型コロナウイルス感染予防対策について
  • 講師紹介
  • 過去の開催セミナー
  • 個人情報保護について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • セミナー講師募集
  • お問い合わせ

SSL グローバルサインのサイトシール
Copyright © 2012- mhank. All Rights Reserved.