医療 セミナー スキルアップ看護研修なら【エムハンク】

看護・介護職向け医療セミナーなら【エムハンク】
  • 新規会員登録(無料)
  • ログイン
  • 看護・介護職向け看護セミナーなら【エムハンク】
新規会員登録(無料)
ログイン
  • トップページ
  • 看護セミナー情報
    • 会場セミナー
    • オンラインセミナー
  • メルマガ登録
  • 特選グッズ&書籍
  • 会社概要
  • トップページ ≫
  • 看護セミナー情報

看護師による看護師のための 【簡単に読める心電図-初級】

~コツをつかんで苦手意識を克服しよう!~

心電図と聞いて、「難しい」「不整脈を発見したらどうしよう」「できれば避けて通りたい」と不安や苦手意識をもっていませんか?そのような皆さんに、心電図を読むためのコツをレクチャーします。
 ポイントは正常波形を覚えること!その覚えた正常波形以外が不整脈なんです。じゃあ、そのような時、どのように行動する?といった感じでセミナーを進めていきます。できるだけわかりやすく、明日から実践できるコツをレクチャーしますので、きっと苦手意識が克服できますよ!

セミナープログラム

1、心臓の解剖と血液循環経路を復習しよう!

2、刺激伝達系を知ろう!

3、正常波形を覚えよう!

4、ベットサイドでよくみる不整脈と
  対応を知ろう!

(洞性頻脈・徐脈、心房期外収縮、心室期外収縮、
 心房細動、房室ブロック)

5、致死性不整脈と対応を知ろう!

セミナー講師プロフィール

兵庫医科大学病院
ICU副看護師長
集中ケア認定看護師

 村崎 聖弥

平成14年に兵庫医科大学病院に入職。
整形外科病棟、心臓血管外科・呼吸器外科病棟、CCUを経て現職。
平成25年に集中ケア認定看護師資格取得。



※ 全画面表示は歯車マークの右隣、矢印ボタンをクリックしてください。




受講者の声

●とてもわかりやすかったです。写真だけでなく実際に動画を見て波形を考えることで、臨床でみる機会の少ない波形も見ることができました。中級なども開催してもらえたら是非参加してみたいと思います。
〔看護師 職歴 1年〕
-------------------------------------------------------------------------
●不整脈の種類をひとつひとつ説明した後に問題や振り返りが必ずあって、一つ一つポイントを押さえながら覚えることができた。また、実際のモニター波形を見ながら解説して下さってとても分かりやすかったし、不整脈に対してどのような対応をしたらいいのかも合わせて知ることができて今後のためになった。
〔看護師 職歴 3年〕
-------------------------------------------------------------------------
●心電図は苦手で何冊も本を買ったけどよくわからず苦手意識が強く避けていました。でも、異動になり避けては通れなくなり受講しました。Drから教えてもらっても難しかったけど、今回の講義は看護師の人が講師だったこともあり、とても分かりやすく苦手意識が少し克服できました。これを機にもっと勉強していきたいです。
〔看護師 職歴 9年〕
-------------------------------------------------------------------------
●基礎の部分からわかりやすく説明されていた。疑問に思っていた点を、こちらから質問する必要もなく補足説明されていて、どういった点が難しいかをきちんと把握した上で講義してくれていると感じた。
〔看護師 職歴 1年〕
-------------------------------------------------------------------------
●波形を見る時のポイント、それぞれの不整脈の見方のポイントを丁寧に教えてもらいわかりやすかった。また、不整脈を見つけた時に何を観察して、どう対応するのかが分かって良かったです。
〔看護師 職歴 1年〕
-------------------------------------------------------------------------
●とてもわかりやすかったです。何の不整脈がでているか、その特徴は何か、どう対応すべきかという事が繋げて話してくれるので、臨床でどう行動すべきか分かりやすかったです。本当にありがとうございました。実際のモニター波形から読み取るのもすごくタメになりました。
〔看護師 職歴 2年〕
-------------------------------------------------------------------------
●分かりやすくて、実際の心電図を一緒にみせていただいたので、自分の頭で考えながら心電図を読むことができました。要所要所で振り返りの時間もあり、整理しやすかったです。
〔看護師 職歴 1年〕
-------------------------------------------------------------------------
●とても分かりやすく、一回一回振り返りの時間があったので、頭の中で整理できたのでとても理解しやすかったです。実際のモニターでの波形も見ながらだったので、わかりやすかったです。今後業務の中でも苦手意識を持たず、積極的にモニターの波形を見てアセスメントに繋げていきたいと思います。
〔看護師 職歴 2年〕
-------------------------------------------------------------------------
●講師の方が看護師ということもあり、こちらが分かっていないところを丁寧に教えていただきわかりやすかったです。Drが講師のセミナーだと看護師と目線が違うところのあったので・・・。大嫌いだった心電図が少し好きになりました。
〔看護師 職歴 5年〕
-------------------------------------------------------------------------
●今回の講師の方はとても分かりやすく、スピードも適切であり項目ごとの振り返りと全ての振り返りがあり、重要な部分は何度も載せてあるため、受講しながら復習もでき、記憶に残るよう工夫された講義であった。また参加したい。
〔看護師 職歴 2年〕
〉続きを読む
開催日時 2022年2月3日(木) ~ 2022年2月5日(土) 23:59
会場 オンライン 【講義時間 3時間程度】
講師 村崎 聖弥
申込締切日 2022年1月24日

参加費:¥ 8,250 税込

ホームページ会員 加算ポイント:0pt

申し訳ございませんが、受付を停止させて頂きました。


セミナー情報

  • セミナースケジュール
  • 受講手続きのご案内
  • セミナー講師募集
  • セミナー会場における新型コロナウイルス感染予防対策について

  • 日本プライマリ・ケア連合学会
  • ショッピングサイト
ショッピングサイト「あのね、かなちゃんに聞いてほしいことがあるの」著者:儀賀理暁
『終末期の苦痛ケアと鎮静』の儀賀理暁先生が書籍を出版されました。
ファーストタッチ人工呼吸器「ファーストタッチ人工呼吸器」著者:石橋一馬
『人工呼吸器、血液ガスセミナー』の石橋一馬先生が書籍を出版されました。
このページの先頭へ
看護・介護職向けの医療系スキルアップセミナーなら【エムハンク】
運営元:(有)メディカル情報サービス
[熊本本社]  〒861-1309 熊本県菊池市藤田105-5
[東京事務所] 〒194-0046 東京都町田市西成瀬2丁目1-5

SSL グローバルサインのサイトシール
  • トップページ
  • 看護セミナー情報
  • メルマガ登録
  • 特選グッズ&書籍
  • 会社概要
  • 受講手続きのご案内
  • セミナー会場における
    新型コロナウイルス感染予防対策について
  • 講師紹介
  • 過去の開催セミナー
  • セミナー講師募集
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • 個人情報保護について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • トップページ
  • 看護セミナー情報
  • メルマガ登録
  • 特選グッズ&書籍
  • 会社概要
  • 関連リンク
  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • 受講手続きのご案内
  • セミナー会場における新型コロナウイルス感染予防対策について
  • 講師紹介
  • 過去の開催セミナー
  • 個人情報保護について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • セミナー講師募集
  • お問い合わせ

SSL グローバルサインのサイトシール
Copyright © 2012- mhank. All Rights Reserved.