やさしく学ぶ 心不全患者の看護
本邦では高齢化に伴い、心不全患者も増加の一途をたどっています。これまでの医療体制では、増加する心不全患者に対応できなくなっており、心不全パンデミックと呼ばれる時代が来ています。そうした中で医療体制を維持しながら、心不全患者さんのQOLを向上させるために重要となっているのが長期的な心不全コントロールです。適切な介入により、いかに患者さん自身の治療アドヒアランスを向上させていけるかがカギです。
この講義では、基本的な心不全の知識だけでなく、心不全パンデミック時代を医療従事者と患者が共に乗り越えていくための大切なポイントを数多く盛り込んでいます。また、医師に報告すべきか、あるいは様子を見るべきか。。。悩んだときにどうすればよいかについても、わかりやすく説明していきます。
病院・クリニック・訪問看護・施設など、どのフィールドにおいても役立てていただける内容となっています。皆様の心不全看護に大いにお役立てください。
セミナープログラム
1,心不全って何?
2,心機能を左右する4つの因子
3,収縮不全と拡張不全
4,急性心不全と慢性心不全
5,心不全患者の観察
6,セルフケアの支援(患者教育)
7,心不全の終末期ケア
セミナー講師プロフィール
社会医療法人さいたま市民医療センター
師長補佐
慢性心不全看護認定看護師
冨田 晴樹
平成17年に医療法人顕正会蓮田病院入職。
平成20年 さいたま市民医療センター開院、スタッフとして入職。
循環器内科病棟を経て、現在医療安全管理室勤務。
平成24年 心電図モニター安全管理のためのチームMACTを立ち上げ、チーム運営を担当。
平成27年には「心電図教えてノート」(監修:石田岳史)出版。
・心臓リハビリテーション指導士
・呼吸療法認定士
・心電図検定1級
担当講師の関連商品はこちらでチェック!
開催日時 | 2022年5月1日(日) ~ 2022年5月3日(火) 23:59 |
---|---|
会場 | オンライン 【講義時間 3時間程度】 |
講師 | 冨田 晴樹 |
申込締切日 | 2022年4月21日 |
参加費:¥ 8,250 税込
ホームページ会員 加算ポイント:165pt