幼稚園・保育園看護師のための医療リスク管理
核家族化や共働きにより、両親より長く一緒にいる時間が多い、保育者の観察がとても重要で、「何か変」と気づくことが、子供の病気の早期発見に繋がります。また、朝の忙しい時間だからこそ、保護者との情報共有が必要で、朝の申し送りでの情報が活かされます。また保育者は、同じ病気でも症状の出るタイミングは一人一人違うことを理解した上で、基礎知識を身につけていることで、保育時間を安全に過ごすことが出来ます。また、本当に病気なのか、気分の問題なのかの見極めも必要でしょう。今回は保育するにあたって子供の病気、けが、厚生労働省のマニュアルに沿って重要なポイントをお話しします。そこから根拠あるケアをすることに繋がればと思っています。
セミナープログラム
1,喘息とは
2,食物アレルギーとは
3,スキンケアの重要性
~園でできること~
4,症状別対応
発熱・痙攣・嘔吐下痢・危険な咳
5,事故防止と対処法
食べてはいけないもの?
6,感染症対策
登園届や出席停止について
指導管理表の見方
感染症別消毒方法
セミナー講師プロフィール
滝吉 奈緒美
経歴:
H18 東京医科大学看護専門学校卒
大学病院、総合病院、小児科クリニックを経て、現在看護管理者。
小児科クリニック新規立ち上げサポート
行政や企業にて、保護者向けに「育児書に載っていないホームケア講座」を実施。
幼稚園や保育園の先生向け医療安全講座を実施。
資格:
正看護師
Medic First aid
Heart saver CPR AED
応急手当普及saver要員
ファーストエイド 救急看護学会
受講者の声
腸内環境とアレルギーが関係あるのは初めて知りました。スキンケアの必要性を保護者や職員に指導していきたいと思います。4月より幼稚園で働くのですが、病児保育を開設するために、初めての看護師採用とのことなので、職員研修で諸々活用したいと思います。
また、急変時対応は何度も訓練をして、だれがどの役割でも対応できるようにして重大事故にならないよう働きかけていきたいと思います。ありがとうございました。
〔看護師 職歴 5年以上〕
-------------------------------------------------------------------------
●保育園看護師のためのセミナーは中々ないので受講できてよかった。保育士さんへの勉強会で実施した内容は、良い振り返りになったり、新しい情報も知ることが出来て、園内での勉強会に活かしたいと思う。
〔看護師 職歴 5年以上〕
-------------------------------------------------------------------------
●保育園看護師に転職して数か月ですが、保育園の中での看護の立場や役割が確立しておらず、また情報も少ない状況でした。今回の研修でアレルギーから感染症対策、事故防止まで具体的に学ぶことができました。少しずつ園の保健衛生に組み込んでいけたらと思います。
ありがとうございました。
〔看護師 職歴 5年以上〕
-------------------------------------------------------------------------
●今回、貴重なお話をしてくださりありがとうございました。最近の研究結果等の情報がたくさんあり。物凄く勉強になりました!この講習を受けれて本当に良かったと思います。保護者との関わり方は難しい内容なので勉強になりました。
〔看護師 職歴 3~5年未満〕
-------------------------------------------------------------------------
●動画も多くわかりやすかった
〔看護師 職歴 5年以上〕
-------------------------------------------------------------------------
開催日時 | 2022年8月5日(金) ~ 2022年8月12日(金) 23:59 |
---|---|
会場 | オンライン 【講義時間 3時間程度】 |
講師 | 滝吉 奈緒美 |
申込締切日 | 2022年7月26日 |
参加費:¥ 8,250 税込
ホームページ会員 加算ポイント:165pt